musubi styleの水引アレンジ

◆おふたりの最高の門出を、水引結びで祝福します。musubi styleのウェディング

水引は、古くから結納品の飾りとして用いられてきました。相手のご家族に対する感謝や礼節の心をかたちにして、贈る側の思いを伝える大切な役割を担っていたのです。現在では、結納を簡略化する傾向もみられますが、水引が持つ人と人の縁を結ぶ不思議な力を見直してみませんか。おふたりのすてきな門出を心を込めてプロデュースさせていただきます。

DSC01633.JPG

DSC08340.jpg

 

◆水引で結んだ小物が、お正月の華やかな空間をつくります。musubi styleのお正月

お正月準備には、「お祝いごとの準備」や「和の雰囲気」も大切にしたいもの。水引はそんな日本ならではの「華やかな空間」をつくるのにおすすめのアイテムです。自宅で使っている普段使いの雑貨も、水引を使ってアレンジするだけでグッと和の雰囲気に。お正月のテーブルコーディネイトには、水引が大活躍します。

IMG_7960.jpg

IMG_7967.jpg

 

◆水引で楽しむ、節分、ひな祭り、端午の節句、七夕・・・・musubi styleの季節のお祝い

日本には、お正月から始まり、2月の節分、3月のひな祭り、5月の端午の節句、7月の七夕など、季節を愛でて楽しむ行事を大切にしてきました。昨今、再び日本の良さを見直して、普段の生活にゆとりと潤いを取り入れて、丁寧に暮らす人が増えています。水引には、私たちの気持ちを豊かにしてくれる不思議な魅力が宿っています。一本一本の水引を結んで生まれる和みの世界をぜひあなたの暮らしにも。

IMG_8316.jpg

DSC05529.JPG

 

◆季節のインテリア小物としても注目が集まっています。musubi styleのはな、花、華

私たちの心を癒してくれる花には、「幸福」や「愛」「希望・夢・未来」といった元気が出る花言葉を持つ花がたくさんあります。このところ季節のインテリア小物としても注目が集まっている水引結び。額に飾ってみたり、風水として窓辺に飾ってみたり。大好きな花を愛でる暮らしが、幸せな毎日を生み出します。

IMG_8319.jpg

DSC01676a.jpg

 

◆幸運を呼び込む水引アクセサリーで、ハッピーな毎日を。musubi styleのアクセサリー

洋服の色やその日の気分に合わせて、大好きな水引ブローチを使い分けてみませんか。今日は勝負という大切な日には、めでたい「鯛」のブローチで周りの人にまで幸せ気分をおすそ分けしてあげましょう。ピアスやイヤリング、ネックレスなどの水引アクセサリーは海外の人にも大人気。贈り物としても喜ばれています。

DSC06304.JPG

DSC08548.jpg

 

◆水引小物をプラスするだけで、気持ちが2倍伝わります。musubi styleのプレゼント

缶や箱などのパッケージに水引小物をちょっとプラスするだけで、あなたの気持ちは2倍にも3倍にも相手に伝わります。ホームパーティに伺うときには、ワインやお酒に水引結びのボトル飾りをさりげなくプラスするだけで、あなたのセンスが際立ちます。母の日にはカーネーションのブックマーカーをお手紙に添えてプレゼント。水引は心と心を結ぶコミュニケーションツールです。

DSC07393.JPG

DSC07479.JPG

IMG_8663.jpg