フォトギャラリー

淡路結び(鮑結び)

DSC08619.JPG

淡路結びは、もっとも一般的な結びで、結婚などのお祝いに使われます。

 

 

 

水引結びは、淡路結びにはじまり、淡路結びに終わるというくらい、基本になる結びです。

 

 

 

飾り結びの多くが、この淡路結びから結び手先を変化させるなどして結ばれます。

 

 

 

淡路結びは、長生きや長持ちの象徴とされている鮑(あわび)のカタチに似ていることから「鮑結び」とも呼ばれています。

 

 

 

また、左右に残した水引を引っ張ればよりきつく結ばれることから縁起の良い結びのひとつともされています。

 

 

 

さらに淡路結びには「魔除け」の意味もあり、新年の縁起物としても喜ばれる結び方です。

 

梅結び

IMG_8328.jpg

梅結びは、梅の花をかたどった可憐な結び方です。

 

 

 

基本は「淡路結び」ですが、中心をかっちり結んで編み上げるのでより美しいかたちになります。

 

 

 

梅結びには、キュッと締め上げて結ぶことから「固く結ばれてほどけないように・・・」という

 

 

 

意味が込められていて、婚礼の際に使うことの多い結び方です。

 

 

 

また梅の花は、昔から縁起のいい花とされていたことから、梅結びには「魔除け」の意味も込められています。

 

 

 

さらに梅の花は、春に先駆けて咲く花ということから、梅結びには、運気をよくするという意味もあるようです。

 

 

 

このように、いいこと尽くしの梅結びは、まさにお祝いの席にふさわしい結び方といえます。

 

梅結び

IMG_8332.jpg

梅結びは、梅の花をかたどった可憐な結び方です。

 

 

 

基本は「淡路結び」ですが、中心をかっちり結んで編み上げるのでより美しいかたちになります。

 

 

 

梅結びには、キュッと締め上げて結ぶことから「固く結ばれてほどけないように・・・」という

 

 

 

意味が込められていて、婚礼の際に使うことの多い結び方です。

 

 

 

また梅の花は、昔から縁起のいい花とされていたことから、梅結びには「魔除け」の意味も込められています。

 

 

 

さらに梅の花は、春に先駆けて咲く花ということから、梅結びには、運気をよくするという意味もあるようです。

 

 

 

このように、いいこと尽くしの梅結びは、まさにお祝いの席にふさわしい結び方といえます。

 

1 2