musubi style通信

2022/07/25

ひまわりの水引アートフレーム。

ひまわりの水引アートフレーム。

みなさんこんにちは、musubi styleです。

 

いよいよ夏本番、あちらこちらで元気に咲き誇っているひまわりの花を見かけます。

ひまわり2.jpg

 

ひまわりという名前の由来は、太陽の動きを追うように花の向きが回っていくことに由来しているそうです。また、英語では「Sunflower(サンフラワー)」と呼ばれるひまわり。これは、その姿が太陽に似ていることから「太陽の花」と呼ばれているそうです。和名も英名も、太陽にとても関わりの深い花といえますね。

ひまわり.jpg

 

ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」など。太陽に向かって花が咲く様子に由来しています。色によっては「悲哀(紫)」「ほどよき恋愛(白)」を表すひまわりもあるそうですが、ポジティブな花言葉が多く、友人へエールを送りたいときやプロポーズの際にもぴったりな花といえます。

 

こちらは、水引でアレンジしたひまわりの水引アートフレームです。

IMG_8111.JPG

知り合いから、「お友達へのプレゼントにしたい」、というご依頼を受けて創作しました。

IMG_8112.JPG

 使用した水引には元々「人と人のご縁を結ぶ」「心と心を結びあう」

「大切な人への感謝や愛情をこめて気持ちを伝える」「色々な災いから身を守る魔除け」という意味があります。

 

縁起の良い水引結びと情熱の花「ひまわり」とのコラボレーション。

 

見ているだけで元気になるエネルギーをもらえそうなひまわりのアートフレーム。

喜んでいただけるとうれしいです。

1