musubi style通信

2023/07/29

歯科医院開院のお祝いに。水引で結んだ、歯医者さんをイメージしたアートフレーム。

歯科医院開院のお祝いに。水引で結んだ、歯医者さんをイメージしたアートフレーム。

みなさまこんにちは。musubi styleです。

 

先日、知り合いの先生が、歯医者さんを独立開業いたしました。

 

場所は、明石市二見町西二見駅前2丁目161番地。

河田大人こども歯科クリニックです。

IMG_0029-300x225.jpg

 

お近くにお住いのみなさま、

先生は、とてもやさしく、技術も信頼でき、院内も広々していてクリーンですので

ぜひ一度訪れてみてくださいね。

 

https://kawatasika.com/

 

こちらは、お祝いの品につけさせていただいたアートフレームです。

IMG_4295.JPG

 

可愛いブルーのクマさんと歯ブラシ、そして大切な歯をイメージして創作しました。

 

早速、受付に飾っていただきました。ありがとうございます。

IMG_4297.JPG

2023/07/29

還暦のお祝いに!水引で結んだ薬玉のアートフレーム。

還暦のお祝いに!水引で結んだ薬玉のアートフレーム。

みなさまこんにちは。musubi styleです。

 

このところ、大切な方へのプレゼントに、水引で結んだアートフレームをご依頼していただく機会が増えてまいりました。

 

今回ご依頼いただいたのは、ご主人さまの還暦祝いのプレゼントです。

 

こちらのフレームは、中央に還暦のお祝いの気持ちを込めて、赤色のくす玉を配しています。

 IMG_4294.JPG

くす玉は「薬玉」と書き、香草や薬草を詰めた玉で、延命長寿、無病息災の願いが込められています。

 

そして、周りには縁起の良い淡路結びで、仲の良いご家族を表現しました。

右の青はご主人と息子さん、左の赤ピンクと白は奥さまさんとお嬢さん。

 

背景には、「元気」や「希望」をイメージさせてくれる「黄色」を選びました。

IMG_4293.JPG

れからも、いつまでもお元気で家族仲良く、ますます幸せになれますように!

という気持ちを込めて、丁寧に結ばせていただきました。

2023/07/29

水引で結んだ胡蝶蘭のアートフレーム。

水引で結んだ胡蝶蘭のアートフレーム。

みなさまこんにちは。musubisutyle です。

 

先日、知り合いから、義理のお母さまの誕生日プレゼントのご依頼をいただきました。

 

私が選んだのは「胡蝶蘭」。

 IMG_4290.JPG

高貴で清楚なイメージを持つ胡蝶蘭には、「幸福が飛んでくる」「尊敬」「発展」「あなたを愛しています」などという花言葉があり、とても縁起のよい花といわれています。

TU702318pm01.jpg

 

また、水引には元々「人と人のご縁を結ぶ」「心と心を結びあう」「大切な人への感謝や愛情をこめて気持ちを伝える」「色々な災いから身を守る魔除け」という意味があります。

 180827093033-5b834629bbce7_l.jpg

これからも、ますますご健康で、幸せな毎日でありますように!という気持ちを込めて、アレンジさせていただきました。

 

2023/07/13

大谷翔平選手の活躍を祈念!水引結びでアレンジした兜(かぶと)ライブラリー。

大谷翔平選手の活躍を祈念!水引結びでアレンジした兜(かぶと)ライブラリー。

みなさまこんにちは。musubi styleです。

 

連日、大谷翔平選手の活躍のニュースが流れてきますが、

日本人選手の大活躍は、本当にうれしいですね。

そして、未来の子供たちにも、

希望と勇気を与えてくれていることに心から感謝したいと思います。

 

ところで、米大リーグ・エンゼルスでは今季から、

ホームラン時にベンチで日本の「兜」を被る

新たなセレブレーションを始めましたね。

 K10014125391_2307111545_0711155848_01_02.jpg

私も、これからの大谷選手の大活躍を祈念して、

これまでに創作した兜をライブラリーにしてみました。

大きな兜からミニ兜まで、

思っていた以上にたくさんの作品が集まり驚いています。

 IMG_4027.JPG

IMG_4026.JPG

 

IMG_4017.JPG

IMG_4019.JPG

IMG_4025.JPG

IMG_4024.JPG

IMG_4021.JPG

IMG_4020.JPG

IMG_4023.JPG

 

 

日本の伝統工芸、水引結びも、

これからは、世界に羽ばたいていきたいものです。

 

1