musubi style通信

2019/07/25

マールスタイル水引の定番。茶葉とリース。

リース4.JPG

みなさまこんにちは。musubi styleです。京都の人気洋菓子店「マールブランシュ」さまでは、ジェイアール京都伊勢丹B1店限定のサービスとして、オリジナル水引をご用意しています。リボン感覚でカジュアルに想いを伝えられる楽しい贈り方のスタイルとして、多くのお客様に喜んでいただけているようです。

前回は夏の季節限定の「入道雲とひまわり」のモチーフをご紹介させていただきましたが。今回は定番モチーフの「茶葉」と「リース」をご紹介します。

ひまわり1.JPG

マールブランシュさまといえば、「茶の菓」を思い浮かべられる方も多いと思いますが、その茶の菓に使うお茶の葉をかたどったのが「茶葉」のモチーフです。茶葉の芽吹きのイメージから、新しく何かを始めれれる方へのプレゼントにもピッタリです。

茶葉1.JPG

茶葉3.jpg

そしてもう一つの定番が「リース」です。幸運を呼び込み縁起が良いといわれているリースのモチーフに、春夏秋冬の花や木の実をあしらっています。

リース1.JPG

リース4.JPG

どちらも540円(税込)でお付けしていますので、ぜひお楽しみくださいね。

 

2019/07/18

ジェイアール京都伊勢丹限定、マールスタイル水引。

ひまわり2.JPG

みなさまこんにちは。musubi styleです。

京都の有名洋菓子店「マールブランシュ」さんは、昨年12月3日に、京都駅直結のジェイアール京都伊勢丹地下1階の「マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹B1店」をリニューアルオープンされました。

伊勢丹店舗 リリース記事.jpgプレスリリースより転用

新しくなった「ジェイアール京都伊勢丹B1店」は、「贈るをデザインする」をコンセプトに、贈り物のお品物からしつらえまでゆっくり選べる広々とした店内に生まれ変わり、毎日大勢のお客様で賑わっています。

リニューアルを機に、マールブランシュオリジナルの水引を贈り物のしつらえとして選べる新しいサービスがジェイアール京都伊勢丹限定で始まっています。定番モチーフの他に季節のモチーフが選べ、すてきなラッピングで贈り物ができるサービス(有料)です。

ひまわり1.JPG

ひまわり3.JPG

実は、昨年の秋にマールブランシュ様からmusubi stylenにご相談をいただき、マールブランシュ様とmusubi styleのすてきなコラボレーションが始まりました。「マールスタイル水引」というネーミングで、京都から日本の伝統水引の魅力を発信しています。

今回ご紹介している水引は、この夏限定の「入道雲とひまわり」のモチーフです。京都にお住いの方、京都にご旅行を予定されている方、ぜひ一度お立ち寄りくださいね。ゆっくりと贈り物の相談ができる「コンシェルジュカウンター」もあって、落ち着ける空間になっています。

伊勢丹京都 ギフトカウンター.jpgプレスリリースより転用

 

 

2019/07/02

水引で、ハサミをモチーフにしたブローチをつくりました。

ハサミ1.JPG

みなさまこんにちは。musubi styleです。

ハサミ1.JPG

長年お付き合いさせていただいている、理容師のKさんがこのたび目出度く独立されることになりました。明日は、オープンに先駆けてレセプションパーティが開かれます。プレゼント、何がいいかなと思いめぐらしているうちに、勝手に手が動いて理容師さんにとって一番大切な「ハサミ」を結び始めていました。淡路結びと梅結びを組み合わせて、玉結びでアクセントをつけてみました。喜んでいただけるかな?お会いできるのが楽しみです。

ハサミ2.JPG

 

1