musubi style通信

2023/03/08

ミモザの日。水引玉結びで、ミモザのミニブーケをアレンジしました。

ミモザの日。水引玉結びで、ミモザのミニブーケをアレンジしました。

みなさまこんにちは、musubi styleです。

 

38日は「国際女性デー(International Womens Day)」です。

この女性の社会参画を願う日として国連が定めた「国際女性デー」は、

イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれています。

 

なぜ「ミモザの日」と呼ばれているかというと、

この時期はイタリアでミモザの花が咲き始める時期だからなのだそうです。

 IMG_2312.jpg

また黄色は西洋では春を象徴する色とされていて、

黄色い花は寒く厳しい冬が終わり、

暖かな春が来たことを告げる「幸せの花」と言われています。

明るいミモザの黄色は、人々を幸せにする色なのですね。

 

このミモザの日には、

男性が女性に日頃の感謝や尊敬の気持ちを込めて、

ミモザをプレゼントするそうです。

 

日本では、まだあまり馴染みがないミモザの日ですが、

イタリアを中心に西洋から世界各地へ広がりを見せていることから、

今後日本でも有名なイベント・記念日になるかもしれませんね。

 

usubi styleでも早速、水引結びでミモザのブーケをアレンジ。

小さな玉結びで、可憐なミモザの花を表現してみました。

ミモザの日。水引玉結びで、ミモザのミニブーケをアレンジしました。

IMG_1215.jpg

IMG_1214.jpg

 

春は、もうそこまで来ていますね。

2023/03/06

水引で祝う、ひな祭り。

水引で祝う、ひな祭り。

みなさまこんにちは。musubi styleです。

2023年3月26日まで、神戸六甲アイランドのゆかりの美術館と神戸ファッション美術館で

日展神戸展が開催されています。

それを記念して、神戸ファッションマートでは現在、六甲アイランド美術展が開催されています。

IMG_1169.jpg

musubi styleも、「水引で祝う 、ひな祭り」という作品を出展させていただきました。

IMG_1179.jpg

 

今回の作品は、色合いを抑えたペールトーンで創作しました。

上品でおとなの雰囲気が醸し出されていると思います。

IMG_1175.jpg

IMG_1177.jpg

IMG_1176.jpg

IMG_1178.jpg

IMG_1158.jpg

IMG_1159.jpg

IMG_1179.jpg

お雛さまだけでなく、ぼんぼりや屏風の桜もすべて、水引結びで表現してみました。

近くにお住いの方は、ぜひいらっしゃってくださいね。

 

六甲アイランド美術展

 六甲アイランド内の住民やコミュニティ団体等が制作した絵画・書画・写真・造形物等の芸術作品が展示されています。

開催期間:2023年3月4日(土)~3月12日(土)
会  場:神戸ファッションマート1Fアトリウムプラザ
入 場 料:無料

 

 

1