musubi style通信

2022/12/10

水引でアレンジしたミニクリスマスツリー。

水引でアレンジしたミニクリスマスツリー。

みなさまこんにちは。musubi styleです。

 

いつもご依頼をいただくお客様から、お友達へのクリスマスプレゼントをぜひ水引でアレンジしてほしいと頼まれ、ようやく本日発送させていただきました。

 クリスマスツリー6.JPG

今回は、水引で松葉をつくる技法で、小さくて可愛いクリスマスツリーを創作しました。

グリーンと赤の梅結びをツリーの台座にすることで、クリスマスらしさを演出しています。

 

ラッピングにも趣向を凝らしました。お家をイメージしたケースに、水引で結んだ真っ赤な靴下をプラス。クリスマス気分満載です。

 クリスマスツリー1.JPG

クリスマスツリー2.JPG

みなさまにとってもステキなクリスマスになりますように。メリークリスマス!

2022/12/10

水引で、merry Christmas!

水引で、merry Christmas!

みなさまこんにちは。musubi styleです。  

 

もうすぐクリスマスですね。

 

水引でアレンジしたミニクリスマスツリー。

星は、梅結びで表現し、

merry christmas」も水引で描いてみました。

 ,meri-kurisumaru.JPG

どんどん広がりますね、水引結びの世界。

 

みなさまも、すてきなクリスマスを!

2022/10/31

水引結びでハッピーハロウィン!

水引結びでハッピーハロウィン!

みなさまこんにちは。musubi styleです。

今日10月31日といえばハロウィンですね。

今年は、大好きなベアーちゃんを

水引結びでハロウィン仕様にアレンジしてみました。  

ハロウィン2022.JPG

フレームには、

淡い渋みのある紅紫色の和紙折り紙を使ってみました。

日本の色名は「半色(はしたいろ)といわれ、

濃い紫と薄い紫の中間に色を指すそうです。

みなさまにとって、すてきなハロウィンになりますように。

 

 

2022/08/04

水引結びでアレンジした夏の花「ハマナス」。

水引結びでアレンジした夏の花「ハマナス」。

みなさまこんにちは、musubi styleです。

 

夏になると、海水浴場の浜辺に元気よく咲いていた「ハマナス」の花を思い出します。

ハマナス.jpg

 

北海道から山陰地方(鳥取まで)の海岸沿いに自生するバラ科の低木で、寒冷地に使える貴重な花木として特に北海道で普及しているそうです。

 

令和天皇が北海道の原生花園で本種を特に愛でたことにちなみ、雅子皇后の御印となっていることでも有名ですね。

 

花言葉は、『照り映える容色』『悲しくそして美しい』『見栄えの良さ』『香り豊か』『あなたの魅力にひかれます』『旅の楽しさ』

 

「照り映える容色」という花言葉は、砂浜に群生するハマナスの美しい紅紫色の花が、澄んだ青い海によく映えることにちなんでつけられたそうです。

 

また、「悲しくそして美しい」は、1つの花が1日で枯れてしまう儚さのたとえなんですって。

 

そんな夏を代表する花「ハマナス」を水引結びでアレンジしてみました。

 水引結びでアレンジした夏の花「ハマナス」。

薄緑の葉っぱと紅色の花のコントラストが美しく仕上がりました。

 ハマナス3.JPG

海水浴に行くことはなくなりましたので、お部屋で咲くハマナスの花を楽しみたいと思います。

 

2022/07/25

ひまわりの水引アートフレーム。

ひまわりの水引アートフレーム。

みなさんこんにちは、musubi styleです。

 

いよいよ夏本番、あちらこちらで元気に咲き誇っているひまわりの花を見かけます。

ひまわり2.jpg

 

ひまわりという名前の由来は、太陽の動きを追うように花の向きが回っていくことに由来しているそうです。また、英語では「Sunflower(サンフラワー)」と呼ばれるひまわり。これは、その姿が太陽に似ていることから「太陽の花」と呼ばれているそうです。和名も英名も、太陽にとても関わりの深い花といえますね。

ひまわり.jpg

 

ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」など。太陽に向かって花が咲く様子に由来しています。色によっては「悲哀(紫)」「ほどよき恋愛(白)」を表すひまわりもあるそうですが、ポジティブな花言葉が多く、友人へエールを送りたいときやプロポーズの際にもぴったりな花といえます。

 

こちらは、水引でアレンジしたひまわりの水引アートフレームです。

IMG_8111.JPG

知り合いから、「お友達へのプレゼントにしたい」、というご依頼を受けて創作しました。

IMG_8112.JPG

 使用した水引には元々「人と人のご縁を結ぶ」「心と心を結びあう」

「大切な人への感謝や愛情をこめて気持ちを伝える」「色々な災いから身を守る魔除け」という意味があります。

 

縁起の良い水引結びと情熱の花「ひまわり」とのコラボレーション。

 

見ているだけで元気になるエネルギーをもらえそうなひまわりのアートフレーム。

喜んでいただけるとうれしいです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...